浴衣にサンダルはありでしょうか?それとも変でしょうか?

浴衣(ゆかた)にはサンダルよりも下駄や草履を履くべきなのかみていきましょう!

浴衣にサンダルはあり変

夏になると着る機会が増えてくる浴衣。

浴衣は和装になりますから、やはり合わせるなら下駄や草履になると思います。

しかし、普段スニーカーなどを履いて過ごしている私たちにとって下駄や草履は履きにくいもの。

さらに、イベントなどで長時間歩くときには足に合わず、鼻緒がすれて痛くなってしまうことも。

そんな時に便利なのがサンダルです。

昔ながらのサンダルは、草履とそう見た目が変わりませんよね。

では、浴衣にサンダルはアリなのでしょうか?

※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサーリンク

浴衣にサンダルはあり?変?

浴衣といえば履物は

  • 草履
  • 下駄
ですよね。

しかし草履はどちらかというと敷居が高いので、一番多いのは下駄だと思います。

ただ、浴衣は用意したけれど下駄を用意し忘れていたり、下駄は足に合わないのでは着たくないというときもありますよね。

その為、浴衣を着る人の中には同じく夏に良く履くサンダルで代用する人もいるのではないでしょうか?

でもサンダルは元々日本のものではないので浴衣には合わないと思う人もいると思います。

では、浴衣にサンダルはありなのでしょうか?それとも変でしょうか?

下駄に似ているサンダルならOK!

私としては、浴衣にサンダルを履いても特に問題はないと思います。

下駄を履き続けて足が痛くなるよりも、履きやすいサンダルの方が歩きやすいからです。

せっかくのイベントなのに、足が痛くてつらい思い出になってしまっては嫌ですからね!

ただ、サンダルと一言に言ってもいろいろな種類があると思います。

シューズタイプのサンダルでは浴衣には合わず、見た目も変ですよね。

やはり浴衣に合わせるなら、下駄や草履と同じタイプのサンダルがおすすめです。

最近では、見た目が下駄に似ている「トングサンダル」というものもあるのでぜひ合わせてみてください。

→「トングサンダル」の一覧はこちら

【PR】スポンサーリンク

浴衣にはサンダルより下駄?

浴衣にはやっぱりサンダルよりも下駄?

浴衣は昔は日本では普段着として着用されてきました。

そして、同じく下駄というのは昔からある日本独特の履物となります。

そのため浴衣には下駄を合わせてはくのが一番しっくりきます。

とは言っても、普段履きなれていない人の場合、鼻緒のある下駄を履き続けると、鼻緒の部分がすれてしまい痛いもの。

いたいのを我慢して下駄を履き続けるのもつらいですよね。

そんな時には、やはり無理をせずにサンダルを履いても特に問題はないと思います。

しかし、せっかく浴衣を着るなら下駄を履きたいものですよね。

下駄の鼻緒が痛い時の対策

特に彼氏とのデートならなおさら、浴衣を着るときには上から下まで和装で締めたいもの。

その場合、鼻緒の部分をあらかじめテーピングなどで補強しておくといいですよ。

テーピングはばんそうこうよりも強度がありますし、何よりも肌色のものなら目立ちにくいんです。

これなら、鼻緒の部分がすれるのに悩まず浴衣に下駄を履くことが出来ますよ。

やはり浴衣を着るのであれば、できればサンダルよりも下駄の方がおすすめです。

●関連
→最新の「女性用の下駄」人気ランキングはこちら

→最新の「男性用の下駄」人気ランキングはこちら

→最新の「子供用の下駄」人気ランキングはこちら

まとめ

今まで浴衣を着るときには何を履いていましたか?

浴衣に合わせる以前に楽を選んでサンダルを履いていた人も、無理をして下駄をはいていた人もいると思います。

もちろんサンダルでも大丈夫ですが、出来れば下駄に似たタイプのサンダルをおすすめします。

そして、ムリに下駄をはいていた人も、きちんと鼻緒の部分を対処すれば足を傷めずに下駄を楽しむことが出来ます。

浴衣に下駄をはく人も、サンダルを履く人も、その浴衣に合っているのが一番いいと思いますよ。

特に今まで浴衣は持っていたけど下駄は買ったことがないという人は、ぜひ持っている浴衣に合わせて自分の足に合った下駄を購入して今年の夏はチャレンジしてみてくださいね。

【PR】スポンサーリンク