浴衣(ゆかた)帯の選び方のポイントを男性と女性と子供の場合にわけてお伝えしていきます。
浴衣の色に合う帯の選び方やコーディネートの参考にしてみてくださいね。
花火大会やお祭りなど、夏のイベントに欠かせないものの一つがズバリ「浴衣」です。
毎年新しいデザインの浴衣を購入しているという人も多いのではないでしょうか?
しかし、浴衣選び以上に難しいのが実は帯なんですよね。
せっかく好みの浴衣を見つけたのに、その浴衣に合う帯がわからずに悩んでしまう人も多いはず。
ここでは、浴衣に合う帯の選び方について見ていきたいと思います。
【PR】スポンサーリンク
浴衣帯の選び方!男性におすすめの着こなしポイント
まず見ていきたいのが男性の浴衣に合わせる帯です。
男性というと、女性と比べれば浴衣を着るという人が少ないように感じますよね。
しかし、女性ウケがいいという事で最近では浴衣を粋に着こなす男性も増えているのです。
でも浴衣を選んだのはいいけれど、帯は何を選べばいいのか難しいところですよね。
まずオーソドックスに、浴衣の色に合う帯の色を紹介したいと思います。
浴衣の色と帯の色の相性をチェック!
浴衣の色に合う帯の色を選ぶことがポイントです。
バランスの良い組み合わせをすることが大切です!
- 黒の浴衣には、灰色・茶色・カーキの帯
- 白の浴衣には、黒・紺・えんじ色・灰色の帯
- 紺色の浴衣には、黒・カーキ・茶色・からし色の帯
- 灰色の浴衣には、黒・カーキの帯
しかし中にはどうしても浴衣と帯の組み合わせを選ぶことが出来ないという人もいるのではないでしょうか?
そんな人の場合には、
- あらかじめ帯と浴衣がセットになっているもの
- 専門店であれば店員さんに直接聞く
浴衣帯の選び方で女性におすすめの組み合わせ
浴衣といえば、やはり女性というイメージが強いですよね。
浴衣と一言に言ってもデザインや着方によって、華やかに見えたり艶やかに見えたりと様々な姿を見せてくれます。
そして、そんな女性の浴衣の帯は男性以上にこだわりがある人も多いのではないでしょうか?
せっかくお気に入りの浴衣を見つけたのに、選んだ帯びた浴衣のデザインに合っていなとがっかりですよね。
浴衣(ゆかた)と同色系の帯を選ぶパターン
では、女性の場合の帯の選び方にはどのようなものがあるのでしょうか?
まず、見た目をすっきりとさせるなら、浴衣と同系色の帯を選ぶといいでしょう。
- 同じ色なら全体的に引き締まって見える
- 同系色で濃淡をつければ落ち着いた印象になる
浴衣と対称色の帯を選ぶパターン
逆に、正反対の組み合わせというのもあります。
例えば、着物が涼しい色のブルー系統であれば、帯は暖かい色の黄色や赤系にするなど。
正反対の色を組み合わせることで、
- 色合いの違いがはっきりして華やかないイメージになる
子供の浴衣帯の選び方
最後に子供の浴衣の帯選びのポイントを見ていきたいと思います。
浴衣セットを購入するのがバランスがいい!
子供の浴衣の帯の場合、だいたいセットで売られているものが多いですよね。
セットの場合には、きちんと帯と浴衣のバランスが考えられているので、そのまま使用すると面倒がありません。
しかし、どうしても別々で購入したいという場合には、もちろん好きなものを選ぶのもいいでしょう。
浴衣帯を別々で購入する場合は大人と同じ選び方で!
子供の浴衣帯を別々で購入する場合は、大人の男性・女性の帯の選び方を参考にすることをおすすめします。
子供が自分で選んでしまうと、もちろんぴったりというものもありますが中には大人がどう考えてもあり得ないような奇抜な組み合わせを選ぶこともあります。
そうならないために、子供の浴衣の帯選びをするときにはきちんと
- 大人が一緒に見立ててあげる
- 専門店であれば店員さんに聞いてみる
まとめ
昔は浴衣というと日本では普段着として着用していましたが、今は夏の数回くらいしか着る機会がありませんよね。
その為、せっかく浴衣を着るのであれば、帯もきちんとコーディネートしたいもの。
浴衣だけではなく、それにぴったり合った帯をしっかりと選ぶようにしましょうね。