柿の見分け方は色や重さやヘタなど、どこをチェックすると美味しいものを見分けることができるのでしょうか。

また、柿の保存方法は冷蔵庫か冷凍どっちで保存すると長持ちするのか確認してみましょう!

柿の見分け方

秋の時期になるとたくさんの柿がスーパーなどに並びますよね。

しかし、同じ柿でも甘いか、そうでないかは食べてみないとわからないですよね。

でも、柿の見分け方さえ分かれば、いつでも美味しい柿を選ぶことができますよ!

今回は、おいしい柿の見分け方、そして保存方法も合わせて紹介します。

目次

  • おいしい柿の見分け方
  • 柿の保存方法は冷蔵庫がいいの?
  • 柿の保存方法は冷凍の方が長期間?
  • まとめ
※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサーリンク

柿の見分け方とは?

おいしい柿の見分け方からご紹介します。

柿というと、どのようなところを基準にして購入しますか?

柿の固さや見た目、そして葉っぱの部分など見るところはいろいろあるかと思います。

柿のヘタをチェックして見分ける!

おいしい柿を選ぶには、まずヘタの部分を見ます。

きちんとおいしく育っている柿は、

  • ヘタが4枚きちんとついていて、しかも青々としているもの
  • 実とぴったりとくっついているもの
  • 色がヘタの部分まで均一できれいに色づいているもの
が美味しいおすすめの柿です。

柿の重さをチェックして見分ける!

もう一つおいしい柿を選ぶのに欠かせないのが「重さ」です。

果物や野菜を買うときには、ずっしりと実の詰まった重いものを選びますよね。

柿も同じで、なるべく重いものを購入することをおすすめします。


【PR】スポンサーリンク

柿の保存方法は冷蔵庫がいいの?

次に、柿の保存方法を見ていきましょう。

果物というと、常温でおいておけるものが多いですよね。

柿もどちらかというと、常温で保存するのが一番おいしく食べられる方法なのです。

しかし長く保存するために、冷蔵庫や冷凍保存をする方法もあります。

柿は冷蔵庫で保存すると日持ちする!

柿をどうしても日持ちさせたいというのであれば、冷蔵庫で保存する方法がおすすめです。

保存方法は、ジッパー付きの袋に入れてから野菜室に保存します。

ただ、常温よりも長持ちするといっても、ほんの4~5日程度。

出来れば常温で保存する方がおすすめといえます。

柿の保存方法は冷凍の方が長期間?

柿がたくさんあって食べきれないという場合には、冷凍保存も可能です。

柿の冷凍保存の方法は、

  • そのまま
  • 皮をむいて一口サイズに切る
どちらでもOKなので、ジッパー付きの袋に入れて空気をしっかりと抜いてから冷凍保存します。

冷凍した柿は半解凍するのがおすすめ!

冷凍保存した柿を食べるときには、半解凍にして食べるのがおすすめ。

全解凍してしまうと、どろどろになってしまうので注意が必要です。

半解凍でちょっと凍った柿をそのままシャーベットとして食べると、子供のおやつなどにもおいしく食べられますよ。

冷凍した柿は、冷蔵保存したものと違い、1~2ヶ月もの長い間保存をしておくことが出来ます。

その為、柿を長期間保存するのであれば、やはり冷蔵保存よりも冷凍保存をしておいた方がおすすめですよ。

さらに、熟れすぎて柔らかくなってしまった柿も、そのまま冷凍しておけば、おいしく食べられるので決して捨てずに最後まで食べてあげてくださいね。

まとめ

果物というのは、そのまま保存しておくと、あまり長持ちしませんよね。

さらに、柿というのは季節の果物なので、その時期にしか食べられるものではありません。

でも、安心してください。

柿もきちんといいものを選んで保存をすることで、長くおいしく食べることが出来ます。

柿は栄養価も高く、とても甘くておいしいので、出来れば長くおいしく食べたいもの。

そんな柿のおすすめの保存方法は、冷凍保存!

冷凍保存なら、

  • 1~2ヶ月も持つ
  • 半解凍でシャーベット感覚で楽しむことができる
というメリットがあります。

今まで生のままでしか柿を食べたことがなかった人は、ぜひ冷凍の柿を楽しんでみてはいかがですか?

冷凍なら、熟しすぎたものでもおいしく食べられるのでおすすめですよ。

柿というと、袋にたくさん入ったものを購入することが多いので、ついつい最後の方は悪くしてしまうことが少なくありません。

しかし、きちんと保存をして最後まで長くおいしく食べてくださいね。

【PR】スポンサーリンク